ニキビ跡・毛穴肌にレチノールは効くの?【ダウンタイムが辛い】

Pocket

「レチノール」ってご存じですか?

小じわ改善などで大手の化粧品メーカーが販売している「トレチノイン」が有名ですが、どちらもビタミンAに起因する成分です。
これらの成分は、皮膚科で処方される薬剤でもあり、皮膚のターンオーバーを促してくれます。

ニキビ・シミ・シワなどに効果があると言われていますね。

私は、シワ・シミというより、ニキビ跡・クレーター・毛穴・たるみが気になっており、今まで美容皮膚科・皮膚科でいろいろな治療を受けてきました。
少しずつ改善傾向は見られるものの、日頃から「もっと手軽に効果が得られるものないかぁ」と探していました。

そこで、気になったのが、皮膚のターンオーバーを促す「レチノール」です。
正直、「レチノール」が私の悩みにどこまで効くのか分かりませんが「自宅美容で美肌になれるなら試したい!」
そう思い、今回初めて「レチノール」を使ってみました!!

結果としては、1回だけでの効果は分かりませんでした!!
・・・。

そして、「肌の弱い人は、医師の先生に診てもらいながらやるべき!」だと感じました。
私は、かなり辛い&大変なことになってしまいました・・。

レチノール・トレチノインを自分で試してみよう、と思われている方の参考になれば幸いです!

私的には、満足度的にも、ダウンタイム的にも、ニキビ跡・毛穴にはセルフダーマペンの方が合っているように思います。

目次

私の購入したレチノール

レチノール

レチノールといえばこれ!!と思っています。
有名人の方も使われていたり、割とポピュラーな品だと思います。

iHERBやアマゾン等でも購入できます。
レチノールの成分は光に弱いようなので、暗室保管しています。

大手化粧品メーカーのトレチノイン配合化粧品もありますが、高価なものが多いです。

いざなみ

2,000円弱、安価で購入できるもの嬉しいですね。

レチノールを使用してみた

レチノール使用前の肌状態

これでもかなり改善した方なのですが、ニキビ跡・クレーター・毛穴はしっかりあります。
切実に、美肌になってみたいものです。

210407レチノール使用前

私のレチノールの使い方

正直、初めて使用したのであまり使い方が分かっていませんでした。

「結構キツイ」という口コミも見たのですが、ニキビ治療でディフェリンゲルなどをしたときもあまり変化がなかったり、「私は肌が強いのかな~」と勝手に思っていました。

なので、まるで美容保湿クリームかのように、しっかりめに塗ってみました。
一応、先に保湿クリームを塗って、その上からレチノールを塗り重ねました。

ビタミン系独特の?効果がありそう、かつフレッシュな香りがしました。
延びも悪くなく、塗り心地は良かったです。

いざなみ

これで、そんなにキツイ効果があるのかなぁ??

レチノール使用1日後

使用1日後は特に変化がなく、「あれ??」と思い、こともあろうかレチノールを塗り足してみました。
後で後悔するとも知らずに・・・。

レチノール使用2日後

左下のほう、口元のあたりなのですが、少し皮がめくれているのが分かりますでしょうか。
徐々に作用してきたようです。

210407レチノール

レチノール使用4日後

はい、どんどん皮がめくれてきました。
見た目がとても悪いです。自分でもかなり気になります。

ここから美肌になってくれれば嬉しいのですが・・。

210410レチノール

レチノール使用5日後

皮めくれは継続です。保湿をすると、皮めくれは目立ちにくくなります。

皮膚全体がかゆくてかゆくて、ついつい肌を触ってしまいます。
ボリボリ掻くようなことはしませんが、それでも刺激になってしまい、肌が若干腫れてしまいました・・。

210411レチノール

レチノール使用8日後

皮めくれがかなりひどい状態になってきました。(保湿していない状態の肌です)
ずっとかゆいです。

汗を少しでもかくと、ピリピリ痛いのとかゆいので堪らなくなります。
マスクを長時間する日はかなり辛いです。

いざなみ

この肌をさらすのも辛いんですけどね。

ダーマペンやフラクショナルレーザーのダウンタイムよりも辛いと感じます。

210414レチノール

レチノール使用9日後

相変わらず、かなりひどいです。
しかし、ここらへんが見た目最悪のピークでした。

210415レチノール

レチノール使用11日後

これは、化粧後、よれてきた状態の肌です。

うーん、かなりひどい。マスクがあって良かったな、と本当に思いました。

しかし、かゆいのは相変わらずです・・。
顔中がピリピリしていて、超敏感肌になりました。
髪の毛がさらっと当たっただけで、かゆくて堪りません。

210417レチノール

レチノール使用14日後

使用後2週間ぐらい経って、ようやく皮めくれが落ち着いてきました。
それでも、完全になくなったわけではありません。

かゆみはマシにはなっていますが、まだ続いています。
顔を掻いたり触ったりして、ニキビの元ができたり、肌が腫れたりしていまうので、困っています。

それでも、当初の皮めくれから、肌状態は安定しており、ハリ感は感じられるようになってきました。

210420レチノール

私のレチノール使用まとめ

今回、初めてレチノールを使ってみました。

良くも悪くも、非常に作用する力が強い成分であることが良く分かりました!
そして、1回やってみるだけで変化が見えるものではない、ということも分かりました。

肌がとても強い方なら問題ないのかもしれませんが、ディフェリンゲルに慣れたぐらいの肌では太刀打ちできませんでした。

いざなみ

最初に2日続けて塗ってしまったことも原因の1つだと思います。

肌が弱い方、肌トラブルを起こしたくない方は、医師処方のうえ、しっかり診てもらうべきだと改めて感じました。

約2週間のダウンタイム中見た目が劣化するのも困りますが、かゆくなって掻いてしまうと肌力が弱まってしまうので、それが本当に困ります。

ただ、強力なピーリング作用により皮がめくれ、肌が替わっているのは感じます。
次回は、量を調整するか、顔ではなく首への塗布をしてみようかな、と考えています。

ニキビ跡・毛穴にお悩みの方にはこちらもオススメです。

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる