弁当宅配noshはまずいって本当?ワーキングマザーの簡単時短飯!在宅勤務ランチにも

Pocket

毎日ご飯を作るのって、本当に疲れますよね。

でも・・・
「毎日外食やデリバリーではお金が掛かりすぎる!」
「冷凍食品で本当に美味しいものって多くはないよね」
「テイクアウトは素っ気なくも感じるし、栄養面も心配」

なかなか、これ!といった解決策が見つかりません。

また、本当疲れているときは「作るか、探すか、どうしよ~」って考えることすら大変です。

そんなときに見つけたステキなサービスが、冷凍弁当宅配のナッシュです!!

しかし、実際届いて食べてみると「え!?全然おいしくないんだけど・・・。まずい?」と感じました。

いざなみ
いざなみ

美味しさに期待していたのに、残念。。

ですが、色々試してみた結果、「やっぱり続けてみよう!」と思えました!!

noshの良いところ、残念だったところ、おすすめの活用方法など、実際利用してみて分かったポイントをご紹介します!

目次

noshって何?

「NOSH – ナッシュ」
健康に配慮された美味しい料理が、冷凍弁当で届くサービスです!

noshのお弁当
noshの冷凍宅配弁当(ビールは届きません笑)

noshの特徴

noshの特徴について、利用者の私が「いいよね!」と思うポイントをご紹介します。

サラダ

1.全60種類!毎週新メニュー追加で豊富な料理を選べる

60種類以上のメニューから、気に入った料理を選ぶと、クール便でまとめて届けてくれます。
和・洋・中・エスニックなどたくさんの種類があるので、自分の気分で選択できます。
(焼き魚、ハンバーグ、カレー、グラタン、唐揚げ、エビマヨ、焼き物、煮物、スイーツなどなど)

また、毎週新メニューが2種類出るので、飽きずに続けられそうです。

いざなみ
いざなみ

仕事や育児など忙しい毎日だと、何品も作るのが大変なので、本当に助かります。

2.健康・栄養メニュー(ダイエットにも!)

nosh のメニューは、糖質30g以下、塩分2.5g以下に設定されています。

料理は、メインと、惣菜3種類の計4種がワンセットになって届きます。
野菜たっぷりメニューが多いので、栄養面も嬉しいポイントです。

いざなみ
いざなみ

ダイエットしたい方、栄養面に気を付けたい方にはありがたいですね。

3.手軽に、好きなときに食べられる

noshは、自宅に冷凍の調理済みメニューを届けてくれるサービスです。
最初に好きなものを選択して注文してしまえば、外に買い出しにいく必要はありません。

また、冷凍タイプのため、半年~1年ほど保存しておけます。
デリバリーならば、その都度食べたいものを探して注文し、届くまで待っている必要があります。

子

おなか空いた~。ご飯まだ~?

しかし、nosh であれば冷凍庫の中に多様なメニューを保存しておけるので、「今すぐあれが食べたい!」に対応できます。

電子レンジで6分ぐらいで調理できるものが多いです。

いざなみ
いざなみ

温めるだけ、っていうのが嬉しいですね。

4.お得な料金制度

料金は、購入数によって変わります。
買えば買うほどドンドン単価が安くなっていく方式です。

初回6食セット購入だと647円/食、10食セットだと568円/食です。
合計80セット分を購入すると、499円/食まで下がります。

ただし、地域や分量によりますが、送料が900円/配送 程度かかるので、初回6食セット×関東だと800円/食程度になります。(647円/食+150円/食・配送料)

いざなみ
いざなみ

たくさん買えばお得になるけど、頼む数が少ないと、「安い」とは言えません・・。

noshを利用して残念だったポイント

しかし、正直微妙・・と思うポイントもあります。

1.記載の通りに温めても、美味しくならないことがある・・

料理を頼むのに「美味しくない」って残念すぎませんか・・。

noshの料理は、箱の帯に「お召し上がり方」が記載してあります。
記載の通りに電子レンジで温めてみたのですが、美味しい!とは思えませんでした・・。

  • 熱が均等に通っておらず、熱いところと冷たいところが混在
    ガパオライスの具は熱々なのに、目玉焼きは冷たい・・。
  • 惣菜が解凍され、汁が出てきて水っぽい。
  • 味が濃い目。ファミレスっぽい感じ?
noshガパオライス温め後

2.冷蔵庫のスペースを占領する

私は10個セットで頼みました。
一つのサイズは、19cm×19cm×4cmだそうです。

コンビニ弁当より大きいサイズが10個一気に届いたので、冷凍庫に入れるのにかなり苦戦しました。

たくさん頼んだほうが1個の料金が安くなるのでオススメですが、スペース確保は必要です。
うちは400L冷蔵庫(2~4人家族用)ですが、10個セットだと、冷凍庫の半分以上を占拠しました!

大きさイメージとしては、noshの箱を3つ積んだ大きさと、350ml缶を9本並べたのがだいたい同じぐらいでした。
比較写真の通り、最小購入の6個セットの場合、缶が18本まとめて入るスペースがあれば問題なさそうです。

noshの大きさ比較
いざなみ
いざなみ

冷凍庫の不用品を処分する良いキッカケにはなりました。

3.意外とボリュームが少ない

「糖質制限」といううたい文句もあるので、仕方がないのかもしれません。
しかし、私にはちょっと量が少な目でした。

私は普段、外食するときは「大盛で!」と言ってしまうタイプなので、普通食の人にとってはちょうど良いのかもしれません。
が、たくさん食べたい!人には+αが必要です。

ライスがついていないメニューも多いので、私は自分で追加しています。

いざなみ
いざなみ

ダイエット・健康には丁度良いのでしょうね。

試行錯誤してみたら

正直、どんなメリットがあっても「美味しくない」と思った時点で「継続はないな~」と感じていました。

しかし、冷凍庫にはまだまだ在庫が残っています。

コロナによる在宅勤務が続いているので、昼食でnoshの料理を温めて食べていました。

「お皿に出してみたら雰囲気変わって美味しくなるかな」
試してみましたが、当然味は変わりません・・。

「フライパンで調理してみたらどうなるかな」
フライパンに全てを乗っけて、フタをして5分ほど弱火で焼いてみました。

鮭のごま焼き-nosh
鮭のゴマ焼き-nosh-フライパン

中身をそのまま並べて、ご飯と納豆を付けただけですが、在宅勤務ランチには十分過ぎる内容です。
「すごく美味しそう!!」に見えないのは、私の盛り付けスキルの問題です・・・。

鮭のゴマ焼き-nosh-フライパン調理済み

あまり期待せず、食べてみると・・。

いざなみ
いざなみ

え!?すごく美味しい!!

なんということでしょう!
単純ですが、フライパン調理に切り替えるだけで、料理のクオリティが格段に上がりました!!

  • 熱が均等に通っておらず、熱いところと冷たいところが混在
    しっかり熱が通って、できたての料理に!
  • 惣菜が解凍され、汁が出てきて水っぽくなっている。
    フライパンで余分な水分が飛んで、みずみずしく美味しい惣菜に!
  • 味が濃い目。ファミレスっぽい感じ?
    ⇒できたてだと気にならない。むしろ、自宅では再現できない「お店の味」へ!

たまたまこのメニューが良かったのかな?
そう思って他のメニューでも試してみましたが、フライパン調理だと本当に美味しくできあがりました!!(ご飯とみそ汁は自前です)

お手軽に、糖質も気にしつつこれだけの野菜を美味しく食べられるのは嬉しいですね。

nosh-フライパン調理
いざなみ
いざなみ

撮影スキルはないけど、本当に美味しかったのですよ。

私のおすすめメニューをご紹介

フライパン調理したメニューがまだ少ないので、おすすめメニューも少ないのですが、これからどんどん試して追記していきます!

メニューの入れ替わりがあるので、なくなってしまうメニューもあると思います。

  1. 鮭のごま風味焼き(写真のものです)
    ⇒シンプルですが、さっぱり和風飯気分のときには、最高です。
  2. ガーリックバジルシュリンプ(写真のものです)
    ⇒エビのぷりぷり&皮のぱりぱりが美味しかったです。ガーリックも効いていて、ビールに合います♪
  3. たっぷり野菜のグリーンカレー
    ⇒本当に野菜たっぷり!程よい辛みでヘルシーです。私はライスと一緒にいただきました。

まとめ・感想

noshは、「宅配お手軽、レンジで簡単、健康メニュー」がコンセプトです。

しかし、私は「レンジで美味しく!」は実現できませんでした。

でも!!フライパンで調理すれば、手軽に美味しく健康メニューが食べられます!!

「在宅勤務のランチ、マンネリしがち」
「今日は晩御飯手抜きしたい!でも品数は確保したい。」
「休日の昼食は頑張って作りたくない」

そんな方に、noshは本当におすすめです!

さいごに、noshのおすすめ・気になるポイントをまとめてみました。
気になった方は、一度試してみてはいかがでしょうか。

いざなみ
いざなみ

私は続けてみることにしました!!

NOSHはこちら

今だけ!紹介キャンペーン中のため、下記から購入いただければ\3,000円オフのクーポンが発行されます。

noshおすすめポイント

  1. 栄養・健康面に配慮された豊富なメニューから選べる!
  2. 買いに行かなくても良い。デリバリーでまとめて注文。
  3. メニューを考えなくて良い。頼んだ中から選んで、そのときの気分で食べられる。
  4. フライパン5分ぐらいで、「家庭の味」とは違う「お店の味」を再現。
  5. デリバリーを探す、待つ時間がいらない。
  6. カロリー少な目でダイエットにも!
  7. フライパン調理すると、「出来立ての料理」になるので料理をサボった罪悪感があまりない。

noshの気になるポイント

  1. 少量購入だと安くない。地域によっては送料が高い。
  2. レンジ調理だと、思ったより美味しくならない。
  3. フライパン調理だと、フライパン・お皿を洗う必要がある。
  4. 冷凍庫のスペース確保が必要。
  5. ご飯は別途準備が必要なメニューもあり。
  6. 量も少な目なので、人によっては足りない。
いざなみ
いざなみ

「今日は、作りたくも頼みたくもない!」っていう日に本当に助かります。

NOSHはこちら

今だけ!紹介キャンペーン中のため、こちらから購入いただければ合計\3,000円オフのクーポンが発行されます。

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる