セルフダーマペン×ニキビ跡【5回目】目指せダウンタイム最小化!

Pocket

「ダーマペンってニキビ跡に本当に効果があるの?」
「効果はあるの?」
「どれぐらい痛みがあるんだろう」
「ダウンタイムは何日ぐらい?」
「施術直後はどれぐらい赤くなるの?」

自分でやってみようと思ったら、色々気になりますよね。

ニキビ跡・クレーターに悩まされて約10年、今まで肌に100万円以上かけてきた私が、セルフダーマペン×ダーマヒールの施術経過を写真付きでご紹介します!!

今回は、特にダウンタイムを少なくする!ことを意識して施術しました。

目次

セルフダーマペンのやり方(目指せダウンタイム最小化Ver)

  • 新しい針を使う!(これは毎回です)
  • 麻酔を使わず、耐えられる程度で行う(これも毎回です)
  • 肌に滑らせてダーマペンを肌使わない。スタンプのように押すイメージで!
  • 同じところを何度も繰り返しやらない。(左頬⇒右頬⇒左頬のようにはやらない)

セルフダーマペン×ダーマヒール施術経過<5回目>

ダーマペン×ダーマヒール 施術前(4回目施術の約3週間後)

すっぴん

施術前のすっぴん状態です。
ダーマヒールをたっぷり塗りました。
クレーターはまだまだありますが、これでも本当に、前よりはきれいになっているんです!

0105ダーマペン施術前すっぴん

ダーマペン×ダーマヒール 施術直後

今回は、ダウンタイムを短縮しようと、より丁寧にやってみました。

赤くなっていますが、腫れは普段より少なく落ち着いています。
でも保湿剤は沁みるし、痛いのは痛いです。

0105ダーマペン施術直後

ダーマペン×ダーマヒール 施術1日後(翌日)

朝すっぴん:赤み腫れ少し

朝見てびっくりしました!
もちろん赤みも腫れもあるのですが、痛々しいレベルではありませんでした。
やり方を変えるだけでかなり変わるものですね!

深く針を刺した箇所は、跡が残っています。

0106ダーマペン施術1日後すっぴん

夕方化粧後

光が当たると、少し腫れ感が目立ちますね。
針の跡は、化粧をしても多少残ります。

0106ダーマペン施術1日後化粧

ダーマペン×ダーマヒール 施術2日後

朝すっぴん:かさぶたあり

少しかさぶたっぽい肌触りがあります。肌が硬いです。
しかし、赤みも腫れも落ち着いています。

0107ダーマペン施術2日後すっぴん

朝化粧後:皮膚の膜

赤みはかなり抑えられています。
ただ、かさぶたの前段階?の皮膚の膜のようなものがあります。
膜の上にパウダーをはたいているので、化粧が浮いています。

0107ダーマペン施術2日後化粧

ダーマペン×ダーマヒール 施術3日後

朝すっぴん

皮膚の硬化と、少し皮めくれがあります。
赤みと腫れはもうほとんどありません。(いつも通りです)

最近メディリフト(美顔器)を始めたので、頬にカタが残っていますw

0108ダーマペン施術3日後すっぴん

朝化粧後:皮がめくれてきた

化粧をするとダーマペンによる赤みは全然分かりません
でも、皮がポロポロしてきました。

メディリフトのカタはまだありますw

0108ダーマペン施術3日後化粧

ダーマペン×ダーマヒール 施術4日後

朝すっぴん

相変わらずの肌硬化と、皮めくれがあります。

0109ダーマペン施術4日後すっぴん

化粧後朝:皮めくれ継続

化粧をすると、皮めくれが目立ちます。

0109ダーマペン施術4日後化粧

ダーマペン×ダーマヒール 施術5日後

朝すっぴん:かさぶた

ひどいレベルではないですが、肌の硬化が、よりかさぶたっぽい手触りになりました。
見た目は大きな変化はありません。

0109ダーマペン施術5日後すっぴん

朝化粧後:皮膚硬化継続

皮膚が硬化しているので、化粧をすると違和感が目立ちます。
なかなか皮がはがれきりません。

0109ダーマペン施術5日後化粧後

ダーマペン×ダーマヒール 施術8日後

朝すっぴん

皮めくれもすっかり落ち着いて、剥がれた部分は柔らかくなってきました。

0113ダーマペン施術8日後化粧

朝化粧後:完全に落ち着きました

化粧後も落ち着いています。
クレーターが落ち着いたのかは分かりませんが、肌はもっちりして状態は良くなっています。

0113ダーマペン施術8日後化粧

ダーマペン×ダーマヒール 施術12日後

夜すっぴん:もちもち!

施術後10日以上経過すると、腫れの残りもなくなり、状態は良いです!
またメディリフトのカタが残っています。。

0117ダーマペン施術12日後夜すっぴん

いざなみ
いざなみ

美肌には遠いですね。次はもっと頑張ろう!!

ダーマペン×ダーマヒール施術結果まとめ<5回目>

ダウンタイム期間もひどい皮めくれはありませんでしたが、改善があったのかは「??」でした。

やはり、やるときは「しっかり」やるべき!と改めて感じました。
痛いし、ダウンタイム中はボロボロになりますが、次回からはまた頑張ろうと思います。

いざなみ
いざなみ

満足度を上げるには、ダウンタイムの覚悟は必要ですね。

今回のダウンタイムまとめ

今回は、ダウンタイムを少なくしようと気を付けて行いました。
結果、腫れや赤みが目立つ状態や、ひどい皮めくれの期間は短くなりました。
しかし、「調子が良い」状態までは、これまで同様5日程度要しました。

  • 施術後翌日まで:傷あり(これまでは2~3日後まで傷が残っていました)
  • 施術後5日まで:軽度の皮めくれ、かさぶたあり(これまで同様5日程度)
  • 施術後6日以降:落ち着いた(これまで同様6日以降)

施術方法に気をつけても、大事な予定がある場合は、ダーマペン施術は1週間程度空けておいたほうが安心ですね。

1~5回目結果まとめ

あわせて読みたい
セルフダーマペン×ニキビ跡【1~5回目結果まとめ】続けて良かった!
セルフダーマペン×ニキビ跡【1~5回目結果まとめ】続けて良かった!「ダーマペンってニキビ跡に本当に効果があるの?」「効果はあるの?」自分でやってみようと思ったら、色々気になりますよね。ニキビ跡・クレーターに悩まされて約10年...

6回目結果

あわせて読みたい
セルフダーマペン×ニキビ跡【6回目】メディリフトプラス併用で意外な結果
セルフダーマペン×ニキビ跡【6回目】メディリフトプラス併用で意外な結果「ダーマペンってニキビ跡に本当に効果があるの?」「どれぐらい痛みがあるんだろう」「ダウンタイムは何日ぐらい?」「施術直後はどれぐらい赤くなるの?」自分でやっ...

参考:私が使っているダーマ関連製品

ダーマペン

私は36針を使っていますが、もっと細かく施術ができる42針もあるようなので、次は42針を購入したいと思います。
おでこや首などは、細かすぎると痛いときがあるので、12針も場所によって使用します。

安全ときれいな肌のため、針は1回使い捨てを推奨します。
続けて使ったこともありましたが、傷の治りや効果が違います。


即納!ダーマペンMyM 【12針2本付き+10本(36針×5本・42針×5本)プレゼント!】

※楽天のみ、Amazonでの取り扱い見つけられず

セルフダーマペン比較の結果はこちらです。

あわせて読みたい
セルフ用ダーマペンを調査・比較!個人で購入できるおすすめは?
セルフ用ダーマペンを調査・比較!個人で購入できるおすすめは?「自宅でダーマペンをやってみたい!」「セルフでやるには、どんな種類があるんだろう?」気になりますよね。最近の主要なクリニックでは、「ダーマペン4」が採用されて...

ダーマヒール

ダーマヒールは、城本クリニックでも使用されている美容液です。

ダーマペンに最適な美容液を比較した結果はこちらです。
https://iznami.com/dermapen-biyoueki/

ファンデーション

今はクレンジングを使わない、肌に優しいスキンケアをしているので、ファンデはミネラル系一択です。

ミネラル系を色々試した結果、特に自然に凹凸をカバーしてくれるのが、ヴァントルテの「ミネラルシルクファンデーション」でした。
詰め替え用パウダーがあるので、Amazonで定期購入しています。

※私が他に試したのは、エトヴォス、オンリーミネラル、MIMC、ヴァーチェや、ヴァントルテのリキッド・クリーム系、などなどです。

◆公式サイト

◆楽天、amazon

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる