セルフダーマペン×ニキビ跡【4回目でハリ肌!】ダウンタイムや化粧後も

Pocket

「ダーマペンってニキビ跡に本当に効果があるの?」
「効果はいつから出るの?」
「どれぐらい痛みがあるんだろう」
「ダウンタイムは何日ぐらい?」
「施術直後はどれぐらい赤くなるの?」

自分でやってみようと思ったら、色々気になりますよね。

ニキビ跡・クレーターに悩まされて約10年、今まで肌に100万円以上かけてきた私が、セルフダーマペン×ダーマヒールの施術経過を写真付きでご紹介します。

私のやり方と、1回目の結果はこちらです。

じこけんさんブログ
セルフダーマペン×ニキビ跡【1,2回で肌もっちり!】 | じこけんさんブログ
セルフダーマペン×ニキビ跡【1,2回で肌もっちり!】 | じこけんさんブログニキビ跡、辛いですよね。。 私も10年以上悩んでいます。 どうしても治したくて、100万円以上かけて色々な治療を試しましたが、今はセルフダーマペンに落ち着いています。 ...
目次

セルフダーマペン×ダーマヒール施術経過<4回目>

ダーマペン×ダーマヒール 施術前(3回目施術の約1か月後)

すっぴん

施術前のすっぴん状態です。
これでも昔に比べればかなりマシになっているのですが、やはりデコボコが目立ちます。

201208ダーマペン施術前・すっぴん

ダーマペン×ダーマヒール 施術直後

赤く腫れています。
2mmの針を、麻酔なしで耐えれる強さで施術しています
耐えれるといっても、痛いのは痛いです。保湿剤も沁みます。

専用美容液のダーマヒールは痛みがないので、たっぷり塗ります。
施術後にほぼ1本使いきることが多いです。

201208ダーマペン施術直後

ダーマペン×ダーマヒール 施術1日後(翌日)

朝すっぴん:腫れと赤み

直後よりは、腫れも赤みも落ち着いています。
しかし、特に力を入れたところは赤みがしっかり残っています

201209ダーマペン施術1日後朝(すっぴん)

朝化粧後

傷ついた肌に不要な刺激を与えたくないので、ミネラルパウダーのみです。
赤みは抑えられていますが、腫れ感は残っています。
知り合いに見られたら、「どうしたの?」と聞かれるかもしれません。

201209ダーマペン施術1日後化粧あり

夕方化粧後

化粧もなじんで少し落ち着いてきましたが、やはり赤みがあります。

201209ダーマペン施術1日後夕方

ダーマペン×ダーマヒール 施術2日後

朝すっぴん:かさぶたあり

前日よりは、かなり落ち着きました。
針が深く刺さったところは、かさぶたが赤くなっています

201210ダーマペン施術すっぴん

朝化粧後:皮めくれ

化粧をすると、かなり赤みが隠せるようになってきました。
皮膚が固くなり、少しずつ皮がめくれてきているのが分かります。

201210ダーマペン化粧後

ダーマペン×ダーマヒール 施術3日後

朝すっぴん

ダーマペンの針でできた傷は、少しずつマシになってきています。

201211ダーマペンすっぴん

朝化粧後:皮めくれ本格化

赤みはカバーできますが、化粧をすると皮めくれの状態が目立つようになってきました。

201211ダーマペン化粧後

ダーマペン×ダーマヒール 施術4日後

朝すっぴん

前日から大きな変化はないように見えます。

201212ダーマペンすっぴん

化粧後夕方過ぎ:皮めくれがひどい

夕方過ぎ、化粧が落ちてきました。
かさぶたと皮めくれで酷い状態になっています

201212ダーマペン化粧後

ダーマペン×ダーマヒール 施術5日後

朝すっぴん:もっちり感

赤みがかなりマシになってきました。
肌に触れるともっちりしています。

201213ダーマペンすっぴん

朝化粧後

まだ皮めくれは残っていますが、かさぶたもかなり落ち着きました。

201213ダーマペン化粧後

ダーマペン×ダーマヒール 施術6日後

朝すっぴん

もっちり感継続しています。

201214ダーマペンすっぴん

朝化粧後:マスクを外せる

皮めくれも落ち着いてきました。
ここまでの状態になれば、気にせずマスクを外せます。

201214ダーマペン化粧後

ダーマペン×ダーマヒール 施術8日後

朝すっぴん:ベスト!!

いかがでしょうか。
自分的には、かなりもっちり感とハリが感じられます。
ハリ感のおかげで、クレーターも見えにくくなってきたように思います。
私史上、今の状態はベストです!!

201216ダーマペンすっぴん

いざなみ
いざなみ

本当の美肌には、まだまだまだまだ遠いですが。。

ダーマペン×ダーマヒール施術結果まとめ<4回目>

セルフダーマペンを始めて、約3か月、4回目にして、自分史上ベスト!の潤い肌になることができました!!

今から次の施術が楽しみです!

今回のダウンタイムまとめ

  • 施術後2,3日まで:傷あり
  • 施術後5日まで:皮めくれ、かさぶたあり
  • 施術後6日以降:快調、効果実感!

大事な予定がある場合は、ダーマペン施術は1週間程度空けておいたほうが安心ですね。

次回施術

あわせて読みたい
セルフダーマペン×ニキビ跡【5回目】目指せダウンタイム最小化!
セルフダーマペン×ニキビ跡【5回目】目指せダウンタイム最小化!「ダーマペンってニキビ跡に本当に効果があるの?」「効果はあるの?」「どれぐらい痛みがあるんだろう」「ダウンタイムは何日ぐらい?」「施術直後はどれぐらい赤くな...

1~5回目の結果まとめ

あわせて読みたい
セルフダーマペン×ニキビ跡【1~5回目結果まとめ】続けて良かった!
セルフダーマペン×ニキビ跡【1~5回目結果まとめ】続けて良かった!「ダーマペンってニキビ跡に本当に効果があるの?」「効果はあるの?」自分でやってみようと思ったら、色々気になりますよね。ニキビ跡・クレーターに悩まされて約10年...

参考:私が使っているダーマ関連製品

ダーマペン

私は36針を使っていますが、もっと細かく施術ができる42針もあるようなので、次は42針を購入したいと思います。
おでこや首などは、細かすぎると痛いときがあるので、12針も場所によって使用します。

安全ときれいな肌のため、針は1回使い捨てを推奨します。
続けて使ったこともありましたが、傷の治りや効果が違います。


即納!ダーマペンMyM 【12針2本付き+10本(36針×5本・42針×5本)プレゼント!】

※楽天のみ、Amazonでの取り扱い見つけられず

ダーマヒール

ダーマヒールは、城本クリニックでも使用されている美容液です。

ファンデーション

今はクレンジングを使わない、肌に優しいスキンケアをしているので、ファンデはミネラル系一択です。

ミネラル系を色々試した結果、特に自然に凹凸をカバーしてくれるのが、ヴァントルテの「ミネラルシルクファンデーション」でした。
詰め替え用パウダーがあるので、Amazonで定期購入しています。

※私が他に試したのは、エトヴォス、オンリーミネラル、MIMC、ヴァーチェや、ヴァントルテのリキッド・クリーム系、などなどです。

◆公式サイト

◆楽天、amazon

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる