「セルフダーマペンって、本当に効果があるの?」
「ダウンタイムはどれぐらいあるの?」
「翌日人に会う予定なんだけど大丈夫??」
「どれぐらい赤みが出るのかな」
自分でやってみようと思ったら、色々気になりますよね。
ニキビ跡・クレーターに悩まされて約10年、今まで肌に100万円以上かけてきた私が、セルフダーマペン×ダーマヒールの施術経過を写真付きでご紹介します!!
今回でセルフダーマペンも10回目になります!!
だいたい1~2か月に1回程度で実施してきましたが、自分的にも高い満足度を保ちながら継続できています。
ただ、以前チャレンジとしてやってみたレチノールが肌に合わず、肌がかゆくなったり弱ってしまったので、皮膚科で塗り薬を処方してもらいました。
結果、肌のかゆみも治まり、肌の状態は良くなりました。
それに伴い。毛穴・ニキビ跡も少しずつ目立ちにくくなってきたように思います!
以下、写真付きで、セルフダーマペンの経過についてご紹介します!
10回目セルフダーマペンのやり方
- 新しい針を使う!
- 麻酔を使わず、耐えられる程度で行う。
- ダーマペンを肌に滑らせて使わない。スタンプのように押すイメージで!
- 保湿は、皮膚科で処方されたヘパリンローション。
- かゆみがあるときは、ステロイドを使用する。
セルフダーマペン 施術経過<10回目>
数か月前にレチノールを塗ったときから、ずっと顔が乾燥して、かゆくてたまりませんでした。
前回は、荒療治療法で無理やりダーマペンをしましたが、やはりかゆいのは完全には治まらなかったため、皮膚科でかゆみを抑える薬を処方してもらいました。
いわゆる、ステロイドですね。
今回は、こちらのステロイドと皮膚科処方のヘパリンローションを使用しています。

ダーマペン施術前(9回目施術の約5週間後)
すっぴん
施術前のすっぴん状態です。
4月にレチノールを試して以来、肌は乾燥し、完全に弱っていて、かゆくて堪らなくなることが増えました。
肌を触ってしまうので、赤みがでたり、ニキビがでたり、散々な肌状態になりました。。


私にはレチノールは合わなかったんだな、ということが良く分かりました。
ダーマペン施術直後
麻酔なしで耐えられる力で行っているので、ひどい流血にはなりませんが、肌は腫れて赤みがでています。
とても敏感な肌状態です。
肌が弱っていることもあり、今回は美容液を使用せず、保湿のみを行いました。

ダーマペン施術1日後(翌日)
朝すっぴん:傷・赤みあり、腫れ少なめ
昨日の針の跡はしっかり残っています。
赤みもありますが、腫れはそこまでひどくはありません。
しかし、肌状態はとても敏感で、マスクをして汗をかくと、肌がとてもかゆくなってしまいました。
そこで、皮膚科でステロイドを処方してもらいました。
処方してもらったステロイドには、ニキビができる副作用もあるので、あまり塗りたくない気持ちもあります。
しかし、まずはかゆみを優先しました。


やはり、肌が弱っているときに自分でダーマペンをするのは良くないですね。。
夜すっぴん
ステロイドを使用しました。
これでかゆみが治まってくれれば良いのですが。。

ダーマペン施術3日後
朝すっぴん
肌の赤みはかなり治まってきました。
元々あったニキビは改善してきましたが、周りにはちらほらニキビの元のようなものができています。
ステロイドの影響でしょうか。
しかし、かゆみはかなりマシになってきました。
やはり、自分であれこれ模索するより、もっと早く皮膚科で相談するべきでした。

ダーマペン施術7日後
朝すっぴん
ダーマペンの傷自体はほとんど治ってきています。
腫れ感は若干残りますが、ダウンタイム期間はほぼ終了ですね。
また、かゆみも治まり、肌を触ることも減ったため、ニキビも少しずつなくなってきました。
しかし、まだまだ肌は弱っていると感じます。
ステロイドと保湿をもう少し継続してみます。

ダーマペン施術10日後
朝すっぴん
肌の腫れやかゆみもほとんど治まってきました。
4月から2か月ほど悩んでいたかゆみが、皮膚科のステロイドを使用することでたった10日で改善しました。

もっと早くに行けばよかった。。
肌状態が改善することで、ニキビ跡・毛穴も目立ちにくくなったように思います。
いかがでしょうか??

ダーマペン施術19日後
朝すっぴん
すっかり健康な肌状態に戻ってきました!!
ニキビ跡・毛穴状態も安定してきたように思います。
一般的に、ダーマペン施術後1ヵ月程度でコラーゲン生成が促されるというので、今が良い時期なのかもしれません。
ダーマペンで脱凹凸を目指すことも大事ですが、なにより健康な肌が大切だ!と改めて思わされました。


私的には、とても良い状態です。
ダーマペン施術21日後
朝化粧後
化粧後の肌状態です。
まだまだ乾燥はありますが、化粧をしたときの凹凸具合はかなりマシに見えるようになってきました!!

ダーマペン施術結果まとめ<10回目>
今回は、皮膚科の処方薬を併用しながら経過をみていきました。
肌のかゆみがみるみる治まってきて、本当に嬉しかったです。
当たり前ではありますが、ダーマペン施術の前に、そもそもの肌状態を健康にしておくことの大切さを実感させられました。
今後、肌状態に不安があるときは、しっかり皮膚科で治療してから、スペシャルケアを行っていくようにします。
また、肌状態が落ち着いてからは、毛穴・ニキビ跡も目立ちにくくなってきたように思います!!

次回はしっかり美容液を使って、もっときれいになりたいです!!!
参考:私が使っているダーマ関連製品
ベネブ美容液
ベネブ Rejuvenation Complexは、日本の有名クリニックでも多数採用されている美容液です。
ダーマペン
私は36針を使っていますが、もっと細かく施術ができる42針もあるようなので、次は42針を購入したいと思います。
おでこや首などは、細かすぎると痛いときがあるので、12針も場所によって使用します。
安全ときれいな肌のため、針は1回使い捨てを推奨します。
続けて使ったこともありましたが、傷の治りや効果が違います。
即納!ダーマペンMyM 【12針2本付き+10本(36針×5本・42針×5本)プレゼント!】
※楽天のみ、Amazonでの取り扱い見つけられず
コメント