読書– category –
-
投資初めての個別株購入の前に、最低限知っておくべきこと【教養としての投資】
投資で稼げるようになりたい!儲かる株を見つけたい!投資信託は購入しているけど、個別株投資もやってみたい!株式の指標(PER・PBRなど)については何となく勉強したけど、それだけで大丈夫なのかな?そう考え、「ビジネスエリートになるための 教養とし... -
投資この本2冊でできる!ポートフォリオの作り方!子育て兼業主婦の目指せFIRE!
「FIRE・セミリタイアに向けたポートフォリオの検討」難しいですよね。色々調べていると、情報は無限に出てきます。でも、未来のことは分からないので、どれだけ考えても「絶対的正解」を出すことはできません。しかし!勉強することで、回避できるリスク... -
投資優良株の見つけ方!この数値で見えてくる!【ファンダメンタル投資の教科書】
本やYoutubeなどを参考に、自分なりに投資を続けて4年。「もっと本格的に投資したい!」と思い、ETFを中心に投資内容を精査しました。自分で判断基準を持って投資できるようになりたい!そう思ったものの、財務諸表も読めず、投資指標の意味も全く理解でき... -
読書成果を出すBtoB営業になる方法【ベストセラー本8冊からのおすすめ】
営業力を強化したい!と思い、営業やマーケティングに関する本を読み漁りました。読んだ本の中で、特に参考になった!と思ったものをピックアップしています。また、多くの本で共通的に書かれている内容もまとめました!「読むだけで売り上げアップしたい... -
読書初心者目線で!本当に読むべきライティング本は?人気6冊から本音で紹介!
ブログをもっとたくさんの人に読んでもらいたい!ライティング技術を上げたい!そう思い、ランキングサイトで評価が高い本を片っ端から読んでみました。初心者が読んだ正直な感想としては、「ランキング上位=初心者に分かりやすい本」ではない!と感じま... -
子育て【つい子どもにイライラしてしまうあなたへ】「子育ては心理学でラクになる」方法
子どもにイライラすること、ありますよね。大好きなかわいい子どもと、常に笑顔でいられたら、幸せだなーと思いませんか。「時間がないのに全然準備してくれない!」「勉強もせず遊んでばっかり!」いざなみなんで言うこと聞いてくれないの!!!いつもカ... -
読書心理学!「人を操る禁断の文章術」で伝わる文章を書く方法
自分の書いた文章で、ヒトが思った通りに動いてくれるとしたら、あなたは誰を、どんな風に動かしたいですか?一所懸命書いたメールや文章、読み流されたり、そもそも読んでもらえなかったりしたら、悲しいですよね。どうせなら、人の印象に残る文章を書き... -
読書【20歳の自分に受けさせたい文章講座】ライター初心者、社会人は読むべき!文章の書き方を学ぶ
「文章で、自分の思いを伝えたい!」「自分が書いた文章を、たくさんの人に読んでもらいたい!」と思い、「20歳の自分に受けさせたい文章講座」の本を購入してみました。主に、ライターさん向けの本ですが、イチ会社員としても使える、納得ポイントがたく... -
読書自己分析から【やりたいこと】を見つける方法
「やりたいことを探しているけど、何をやりたいか分からない」「どうやって見つければよいのか分からない」「そもそもやりたい事なんてない!!」せっかくなら、自分が本当にやりたい、と思える仕事をしたいけど、「やりたいこと」を探すのって難しいです... -
読書Webテストで自己分析【内省・共感性に合う仕事とは?】ストレングスファインダー
日本経済新聞出版社が発行する、ストレングス・ファインダーのWEBテストを受けてみました。分かっていたこと、知らなかったこと、納得したこと、できなかったこと、色々ありました。でも受講して本当に良かったです。私は一歩踏み出します!<WEBテストを...
12