いざなみ - Author -

-
美容ニキビ歴20年で治療効果があったもの【背中ニキビ編】皮膚科の薬や原因も
私は、30代女性、ニキビ歴は約20年になります。本当に辛くて、治したくて、20年間、色々試しました。お金も軽く100万円以上は注ぎ込みました。その結果、顔ニキビを改善することができ、背中ニキビもほとんどできない状態にまで持ってくることができました... -
子育て【つい子どもにイライラしてしまうあなたへ】「子育ては心理学でラクになる」方法
子どもにイライラすること、ありますよね。大好きなかわいい子どもと、常に笑顔でいられたら、幸せだなーと思いませんか。「時間がないのに全然準備してくれない!」「勉強もせず遊んでばっかり!」いざなみなんで言うこと聞いてくれないの!!!いつもカ... -
子育てはまキッズとピグマリオン幼児教室体験の正直な感想
子どもには、将来どんな風になってほしいと思いますか?私は、現在5歳になる子どもに「柔軟な思考力」をつけてもらいたいと思い、「ピグマリオン」に興味を持ちました。そして、「ピグマリオン」を扱う2か所の教室に体験に行きました!体験の様子や、それ... -
美容セルフダーマペンにおすすめの成長因子・美容液をクリニック例からピックアップ!
※2021年4月時点情報せっかくセルフダーマペンをやるなら、自分が満足できる成長因子・美容液を使って、美肌になりたい!そう思い、大手のクリニックで実際に使用されている美容液を調査してみました!また、セルフ用に個人で購入できるものも紹介していま... -
美容セルフダーマペン×ニキビ跡【4回目でハリ肌!】ダウンタイムや化粧後も
「ダーマペンってニキビ跡に本当に効果があるの?」「効果はいつから出るの?」「どれぐらい痛みがあるんだろう」「ダウンタイムは何日ぐらい?」「施術直後はどれぐらい赤くなるの?」自分でやってみようと思ったら、色々気になりますよね。ニキビ跡・ク... -
読書心理学!「人を操る禁断の文章術」で伝わる文章を書く方法
自分の書いた文章で、ヒトが思った通りに動いてくれるとしたら、あなたは誰を、どんな風に動かしたいですか?一所懸命書いたメールや文章、読み流されたり、そもそも読んでもらえなかったりしたら、悲しいですよね。どうせなら、人の印象に残る文章を書き... -
美容【宇津木式】5年の成果とやめた理由。何もしない、で肌のキメを整え美肌になる方法
「毎日丁寧にスキンケアをしているのに、肌荒れが良くならない」そんな風に思ったこと、ありませんか?私は、ずっとそうでした。日々ニキビや毛穴に悩まされ、薬局からデパコスまで、色々なラインを試しましたが改善せず、悩みに悩んでいました。そんな私... -
美容ダーマペン比較【セルフとクリニックはどっちが良いの?】ニキビ跡治療
私は10年以上、ニキビ跡のクレーターに悩まされています。キレイな肌になりたくて、美容皮膚科にも何度も通っています。最近(2020年10月)も相談に行きましたが、私のニキビ跡のクレーターには「ダーマペン×成長因子」をおすすめされました。クリニックで... -
読書【20歳の自分に受けさせたい文章講座】ライター初心者、社会人は読むべき!文章の書き方を学ぶ
「文章で、自分の思いを伝えたい!」「自分が書いた文章を、たくさんの人に読んでもらいたい!」と思い、「20歳の自分に受けさせたい文章講座」の本を購入してみました。主に、ライターさん向けの本ですが、イチ会社員としても使える、納得ポイントがたく... -
子育てついに発見!人見知りの子どもにピッタリな習いごと!
「そろそろ子どもに習い事をさせたいんだけど、うちの子、人見知りだから大丈夫かな。」 心配になりますよね。 うちも5歳になる子どもがいるのですが、人見知りがはげしく、環境が変わるときは不安でいっぱいになります。。 しかし! 何度か体験にいき、...